寄りかかってもズレ落ちない最強のソファ滑り止めはこれ!ストッパー付きがおすすめ

商品レビュー
 記事内に商品プロモーションを含む場合があります

  • やんちゃな息子たちがソファに飛び乗る
  • どんな滑り止めを使ってもズレる毎日
  • 100均の滑り止めなんて使えない
  • ニトリやホームセンターもダメ

床に傷がつくのが嫌だから、ズレたのを直す日々。もう毎日がイライラでした。

しかし、このソファの滑り止めを買ってからは、この悩みから解消され、毎日が穏やか。ソファの事を考えなくても過ごせるようになりました。

今回は、私と同じような悩みを持っている人に読んでほしい内容。これを読めば、ズレるタイプとズレない滑り止めを見極められるようになります!

結論から言うと、下記のようなストッパーがついている滑り止めなら安心です。

超強力なストッパー付き滑り止め

マジで神です!!子どもが何度も跳び跳ねたりしてもズレたことがありません。

やんちゃな息子たちに「床に傷がつくから跳び跳ねるなーー!」と怒る必要がなくなりストレス減にも繋がっています。

このストッパー付き滑り止めのおかげで、私の毎日が穏やかになりました。子どもたちも不必要に怒られることがなくなり喜んでいるはず。

テープで貼るタイプはすぐとれちゃうから、もう絶対に使わない!

土俵際で持ちこたえます(笑)

このちょっと盛り上がっているストッパーがすごいんです!!

息子たちが飛び跳ねてソファに力が加わると、この盛り上がっているストッパーが画像のようにズレ落ちるのを防いでくれるのです。

その姿は、まるで土俵際で持ちこたえるお相撲さんのよう(笑)

これを使って1年近くになりますが、ストッパーを乗り越えられたことは一度もありません。子ども達の激しい動きVS滑り止めシートの究極のほこたて対決は、滑り止めシートの全勝です!

見た目がデメリット

デメリットもあります。それは完全に見た目ですね。これが受け入れられない人は購入をおすすめしません。正直なところ、私も気になります。

とは言え、それ以上に床の傷やソファーが動いてしまう毎日のイライラが解消されるメリットの方がはるかに大きく感じています。

ストレスフリーになったことが、とてもうれしいです。

丸型クリアの目立たないタイプ

そこで、もっと良い滑り止めがないか探してみました。

ネットで評判のストッパーなしの丸型クリアタイプを購入。Twitterでも「全くずれない!」という口コミあるからいけると思ったのです。

しかし、うちの激しい動きの子どもたち前では、全く歯が立ちません。すぐズレてしまうのです。結局イライラしてしまうのでした。

おそらく、ズレ落ちてしまう原因は、ストッパーがないこと。言い換えると、ストッパ―がついている滑り止めなら、きっとズレ落ちないんだと思います。

おわりに

ソファの滑り止めを買う時には「ストッパー付き」をおすすめします。なぜなら、このストッパーがソファの足がズレ落ちてしまうのを防いでくれるからです。

なかには、ストッパーがない商品でもズレ落ちないという口コミもたくさんありますが、動きの激しい息子達の前では無力でした。

きっと、静かな生活スタイルのご家庭は大丈夫なのだと思います。うちのように動きの激しいやんちゃなお子さんがいる方はストッパー付きが必須です。

我が家ではこの滑り止めのおかげで、子ども達を不必要に注意することがなくなったし、床の傷を気にしたりソファの位置を元に戻したりすることがなくなりました。

常にソファがずれていないか気にかけていたのが、日々の生活の悩みが1つ減ったことにより、毎日が穏やかになりました。

私と同じような悩みをお持ちの方にこころからこの滑り止めをお勧めしたいです。

最後まで、お読みいただきありがとうございました。なお、ご購入はこちらからもできますよ!

なお当ブログでは子育てするパパママにとって「そうそう、こんなのが欲しかったの!」と思えるような商品レビュー記事も書いています。気になる方はこちらからどうぞ!

コメント