商品レビュー 【やる気を引き出す】プロが選ぶコーチングのおすすめ本9選! 子育てコーチングの本が知りたいでも、たくさんありすぎて、どれを読んだらいいかわからない探す時間もない!誰かおすすめの本を紹介して!! このようなお悩みにお答えします。 こんにちは。 子育てコーチのれいちゃんと言います... 2021.06.30 商品レビュー
コーチング 自分の機嫌は自分でとろう!ニュートラル思考のすすめ。 自分がネガティブ過ぎてしんどい…ネガティブ思考をやめたいポジティブな人がうらやましい こんな悩みにお答えします。 「ポジティブは良いことである!ネガティブはダメだ!」という考えが一般的ですが、本当にそうでしょうか? ... 2021.06.20 コーチング
コーチング 【無条件の愛を伝えよう!】子どもの自己肯定感を高める存在承認 子どもがいつも自信がなさそうで、これからが心配だから、子どもの自己肯定感を高めたいでも、どう褒めたらいいかわからない こんなお悩みにお答えします。 こんにちは。2児の母、子育てコーチのれいちゃんと言います。 これまで... 2021.06.10 コーチング
子育てのお悩みに答えたい ごめんなさいの儀式に意味はない。その理由と対策法をお伝えします 先日こんなツイートをしました。 ごめんなさいの儀式の弊害かも『ごめんなさい⇔いいよ』この儀式で最も納得しているのは、親や教師などの周りの大人たち。大人が安心したいため、けんかを終わらせたいための儀式だと思います。子ども... 2021.06.04 子育てのお悩みに答えたい