家づくり 耐震等級3のすすめ!大きな地震が来ても住み続けられる安心感を買おう! 家を建ててすぐ大きな地震が来て住めなくなったらどうしよう 絶対に地震に強い家が欲しい でも、今の家は地震に強いよね?? 今回はtwiiterで定期的に荒れる話題「耐震等級3問題」です(笑) ... 2023.11.25 家づくり
家づくり 無暖房チャレンジが終わった11月のオール電化の電気代は? 無暖房チャレンジが終了した11月。やせ我慢はやめて、ガンガン暖房使い始めました。 最低気温が氷点下になる日も出てきて、本格的な冬が近づいてきました。電気代も上がってくる時期ですね。 今回は定例の電気代記事です。果た... 2023.11.18 家づくり
家づくり 予算オーバーは施主の責任!?夢や理想ばかりじゃない家づくりの悲しい現実! 夢いっぱいの家づくり。理想を詰め込んだ自由設計。そんなわくわくいっぱいの家づくりを思い描く人も多いと思います。 しかし、現実は必ずしもそうとは限りません。なぜなら、予算に限りがあるからです。お金という問題が夢から現実に戻... 2023.11.04 家づくり
商品レビュー 1年間使用!耐久性も抜群!ティファールよりサーモスのフライパンを選んだ理由 このフライパンは大丈夫かな? すぐ焦げて使えなくなったらどうしよう? 口コミも購入直後のものばかりで、耐久性なんてわからない このように、初めてのフライパンを買うときはどうしても心配になりますよね。 で... 2023.10.31 商品レビュー
家づくり エコキュートの時間を12時間ずらした10月のオール電化の電気代は? 涼しさが出てきた10月。この時期になると太陽の高度も低くなりオーバーヒートするようになってきました。1年を通して完璧な日射取得・日射遮蔽は難しいですね。 また、エコキュートの時間を12時間ずらして使うようになり、1カ月以... 2023.10.18 家づくり
商品レビュー 寄りかかってもズレ落ちない最強のソファ滑り止めはこれ!ストッパー付きがおすすめ やんちゃな息子たちがソファに飛び乗る どんな滑り止めを使ってもズレる毎日 100均の滑り止めなんて使えない ニトリやホームセンターもダメ 床に傷がつくのが嫌だから、ズレたのを直す日々。もう... 2023.10.15 商品レビュー
家づくり 残暑厳しい夏。オール電化・高気密高断熱住宅の9月の電気代は? 残暑厳しい夏。お盆過ぎても30℃超え。9月になっても30℃超え。例年にない暑さとジメジメ感。 家は快適ですが、エアコンのない職場はありえないくらい不快でした。 一刻も早く家に帰りたい。こだわって建てた高気密高断熱の... 2023.09.24 家づくり
家づくり うちの工務店は倒産しちゃうの?帝国データバンクから企業情報を入手して確認しよう 万が一、建築途中で倒産してしまったらどうしよう? きっと誰もが一度は頭によぎったことがあることば。私自身も家づくりが終わるまで、どこか不安がありました。 なぜなら、コロナショックにウッドショック。また物価高... 2023.09.10 家づくり
家づくり 35℃超えの8月。オール電化・高気密高断熱の家の電気代は? 今年の夏はとにかく熱いしジメジメしています。しんどいです(笑) 30℃以上が普通で、35℃を超える日もありました。こんな暑い日が続いたら電気代はどうなるのか? ということで、8月の電気代を紹介します。 なお、... 2023.08.24 家づくり
家づくり 土地探しは結婚相手探し!?土地探しで疲れた人に伝えたいちょっとしたコツ! 土地探しはとても難しいですよね?毎日、不動産サイトを見ていても全ての条件を満たしている土地なんてなかなか現われない。 土地探し迷子になりそう…。なんか疲れた。そんな人も多いはず。 今回はそんな土地探し迷子の人に読ん... 2023.08.04 家づくり