Uncategorized 私はプロ施主になりきれなかったクレーマー?工務店とトラブルになった時のお話 性能迷子になっていた時、工務店ともめたんすよー。 こんにちは。 家づくりは大きな金額になります。どうしても神経質になりすぎる時もあるはず。 今回は私が工務店ともめてしまったときのお話です。あの時の私は住宅迷子になって... 2023.01.30 Uncategorized
Uncategorized -20℃にもなる北海道でオール電化4人家族の1月の電気代は? こんにちは。りんごハウスです。 妻のブログを間借りしております。 今回は家を建ててから初めての電気代が出たので発表します。 断熱・気密・喚起にこだわり、できるだけ省エネルギーで過ごせるように工夫したので、電気料金がど... 2023.01.22 Uncategorized
Uncategorized 地元工務店ってなんだか不安。それでも大手HMより工務店を選んだ理由 こんにちは。りんごハウスです。 地元工務店ってなんだか不安。 欠陥住宅も多そう やっぱり大手ハウスメーカーの方が安心だよね。 と思っていたけど、地元工務店で高気密高断熱の家を建てた私。今回は大手HM派から地... 2023.01.16 Uncategorized
Uncategorized 北海道の地元工務店で高気密高断熱の家を建ててみた。そのきっかけは? こんにちは。りんごハウスです。 マイナス20℃にもなる北海道で地元工務店で高気密高断熱住宅をR4.12に建てました。 妻の(更新をほぼやめた)ブログを間借りして、家づくりのヒントとなるような記事を書いていけたらと思います。... 2023.01.14 Uncategorized
商品レビュー 最高のチャイルドシート。ISOFIX対応のクルムーヴスマート。メリットや違いを解説! クルムーヴスマートのチャイルドシートが気になるISOFIXって何?新生児に使えるの?チャイルドシートの中で一番良いものが欲しい こんなお悩みにお答えします。 チャイルドシートを選ぶのってたくさんあって大変ですよね。... 2022.10.10 商品レビュー
商品レビュー Oofosの耐久性は?1年以上毎日履き続けている私が解説します! Oofosの耐久性が気になるOofosって丈夫なの?決して安くないサンダルだからこそ長持ちさせたい こんなお悩みにお答えします。 決して安くないサンダルだからこそ長持ちさせたい oofosって丈夫なの? こんな... 2022.08.31 商品レビュー
商品レビュー 分厚い財布は嫌!キャッシュレス時代の薄い財布abrAsusを使って1年後レビュー 分厚い財布は動きづらくて嫌 abrAsusuのマネークリップが気になっている キャッシュレス生活にしようと思っている でも、現金しか使えないお店もまだまだある… こんなお悩みにお答えします。... 2022.08.08 商品レビュー
商品レビュー ダイソンより普通にマキタの掃除機が好き!なぜ人気なのかその理由を解説!! マキタの掃除機が気になるなんだか人気らしいでも、家電のメーカーでもないし、不安身近に使っている人もいないし、実際はどうなんだろう? こんなお悩みにお答えします。 家電選びはどうしても慎重になりますよね。安い買い物でもないし、失... 2022.07.10 商品レビュー
商品レビュー 子育て世代必見!Amazon&楽天で購入できる買ってみて本当に良かったもの6選 こんにちは。子育てコーチのれいです。 今回は子育て中の私たちが買ってみて本当に良かったものだけを紹介します。 子育てや家庭生活にすっごく役に立っています。きっと、皆さんの悩みを解決できるものがあるかも!? ぜひ、... 2022.03.16 商品レビュー
コーチング 子供が「ぶっ殺してやりたい!」と言った時の親の受容的な関わりは? 子どもが ぶっ殺してやる!! あいつ死ねばいいのに!! と青ざめるようなことを言っちゃう。もうどうしたらよいか悩んでいます。 こんなことを子どもが言ったら困っちゃうし、いろいろ心配になりますよね。 今... 2022.01.12 コーチング